「H3ロケット7号機、打ち上げ成功」🎵

昨日「種子島宇宙センター」から「H3ロケット7号機」の打ち上げが成功〜
打ち上げから14分後に「新型無人補給船 HTV−X」を分離した
30日未明にISSに到着し物資を届けるみたい
「H2A」の後継の「H3ロケット」には「3タイプ」あるそうで「7号機」は重量が大きいものを打ち上げられる形態でこのタイプは今回の打ち上げが初めてだったそう
競争激しい「宇宙産業」で日本が生き残っていくためには「低コスト」で打ち上げられる「H3ロケット」をさらに改善していかなくてはいけないらしい
今回の「H3ロケット7号機の打ち上げ成功」で「アルテミス計画」において「HTV−X」が「ゲートウェイ」への「物資輸送」を行うなどの可能性も拡がって来るだろう
世界に遅れを取らないよう「日本の宇宙開発分野」も「目覚ましい進展」を期待したい
