志摩その2。

続きです。
いざ!今回1つ目のメイン宿へ!
今回は【汀渚 ばさら邸】
ほんっとにほんっとーーーに楽しみにしてました。
先に言っちゃうけどここまた絶対泊まりたい!
伊豆辺りにあればなぁ.....と思うくらい最高。
コロナ禍から海外旅行を止めて、年に一度の贅沢と決めて高級宿を攻めてきましたがここ過去一だったかもしれないです。
次は頑張って頑張って連泊したい.....
あんまりお値段のこと書きたくないけど、この部屋で一番下のランクです。
お部屋が広くてびっくりしました。
そしてパジャマとかルームウェアだけでなんと4種類用意されててこれも人生初。
バスローブなしでだよ?信じられない🤦♀️
作務衣が用意されてる宿にハズレなし!
とんでもないおもてなし具合にこれまたびっくりでした。
色々撮り忘れてるけどもちろんコーヒーマシンも、備え付けのお茶も紅茶も最高級のものでした。お茶すら飲んでないよ....
お部屋のお菓子も自分であんこを詰める最中だったのに写真も撮り忘れたし、お腹いっぱいすぎて食べるところにすらたどり着け無かった.....
ちなみにHIKAKIN様が泊まってたお部屋はこの2倍以上でした🤣
初めてなのと、外したら勿体ないので一番下のランクのお部屋を選びましたがそれでも大満足!
お部屋の説明を受けてわーきゃーしてその後例のクルージングへ。
とっても楽しんでる私(笑)
これは浮かれちゃってるね。
動画は先日載せたので止めておきます。
あ、そうそうクルージングの前に1つ目のラウンジも楽しみました。
ここのばさら邸、敷地内に3箇所のラウンジがあって全て利用できたんです。
もちろん滞在中フルに楽しみました😂
もうなんかとにかく全てが普通じゃないというか.....
住めるなら住みたいここに。(絶対無理w)
晩御飯も大満足。
貸切露天風呂もあったんですがとにかくもう本当に全てが規格外で素敵すぎました♡
これナイトプールじゃないのよ!笑
無料貸切なの🤣笑っちゃうくらい広かったです。
もちろん例のアレやりました!
ななこの幸せ。大きなお風呂で浮くこと!
写真はありません(笑)
お風呂上がりはもちろんビールと地元の牛乳を。
もう本当に素晴らしくて、友達は先に酔っ払って寝てしまったので暗い部屋で1人のんびり過ごしました。
私もすぐ寝たけどね😂
朝食も和洋選べてもちろん私たちは両方見たかったのでそれぞれ和洋を。
今これ書いて思い出しただけでもまた行きたい....
頑張って働かないとね。
写真が多すぎて重いので一旦おしまい。