ちょっと不安、でもワクワク

明日25日は、待ちに待ったラウンドレッスンの日 気持ちはもう“飛ぶ準備万端”なんだけど 今日はまだ24日。 明日の御殿場は、朝5〜7℃のキリッと冷え込み。 日中は11〜13℃ほどで、曇りベースに時々“にわか雨”の可能性があるみたい 冷たい空気に包まれる感じが、 「いよいよ大事な日だな…」って気持ちをそっと引き締めてくれます そして私をドキドキさせる存在が、もうひとつ。 それは……首都高。 右からも左からも車が湧いてくる、あの魔界ステージ 私の中では完全にマリオカート上級コース。 (できればスター持参で挑みたい…) 前回はレッスン生が他にもいて、運転も交代できたけれど、 今回は完全ソロ。 ハンドルもルート判断も、全部自分。 そう考えると、24日の今でも胸の奥がきゅ〜っとして、 不安がちょこっと顔を出してきます。 「電車で行く?荷物多いし…帰り眠いし…」 「でも車は怖いし…」 と、頭の中でぐるぐる悩みタイム。 そして最終的に私を動かした一言がこれ。 『いや、慣れないと一生ビビるじゃん』 このひと言に背中をそっと押されて、 今回は 車で挑戦 することに決めました 運転は大好きなのに、 “首都高”という単語だけで心拍数がなぜか2倍。 だけど明日の御殿場は、 曇りがちでも大荒れの心配はなし にわか雨も短時間みたいだから、むしろ集中できそう 少しだけ勇気が湧いてきた。 明日は“小さな勇者”の気持ちで、 澄んだ空気の御殿場へ向かってきます 不安より、ワクワクの方がきっと強い。 明日の私は、笑ってハンドル握ってるはず プレジデントクラブ 白藤
