活躍することが恩返し❤️

ぐっどいーぶにんぐえぶりわん☆
しのぶです(*^^*)
元阪神の青柳晃洋さんのヤクルト入団が決まりましたね✨😌!
阪神に2015年のドラフトで入団し、今年からはフィリーズとマイナー契約を結び、3Aや2Aに所存していた青柳さん✨
6ヶ月ぶりに日本のプロ野球に復帰します✨😌!
最速149キロの『変則サイドスロー』を投げる、ストレートや変化球が武器の右投げピッチャーです😉
ボールを投げる時に、腕を地面と水平よりも下から投げる『サイドスロー』が特徴です😌
阪神時代は先発ピッチャーとして、2021年、2022年には最多賞と最高勝利を連続で受賞し、同じく2022年には最優秀防御率とベストナインをそれぞれ受賞されました✨😌
同じ時期に横浜DeNAに入団した藤浪晋太郎さん、ビシエドさんに続き、青柳さんまでプロ野球で見ることができるなんてびっくり💦😲!
フィリーズを7月23日で自由契約となっていたのも衝撃でした💥!
ヤクルトは先発ピッチャーが、エースの吉村貢司郎さんを筆頭に、今年の開幕ピッチャーを務めた奥川恭伸さん、ピーター・ランバートさん、ペドロ・アビラさん、新人の中村優斗さん、小川泰弘さん、高橋奎二さん、石川雅規さんといますが、なかなか勝利に届かず苦しい点もあります😣
青柳さんはメジャーリーグに移籍してからは、中継ぎピッチャーに転向したものの、結果を残せなかったため、ヤクルトでは先発ピッチャーとして出場しそうです😉
ちなみに元所属チームの阪神からはオファーがなかったそうです💦😣
まあ、今の阪神はピッチャーがそろっているから出場機会がないやろうな(´・ω・`)
藤浪晋太郎さんですらオファーがなかったしね💦😢
ヤクルトには、帝京大学時代の同級生だった塩見泰孝さんも所属しているので、不安は少ないと思います😌
監督の高津臣吾さんも、現役時代はサイドスローだったので、アドバイスを受けられそうです✨
青柳さんのお母様が『ヤクルトレディー』として働いていたことも関係あるかも🙄!?
これからのセ・リーグがますます楽しみになりそうです✨😍
青柳さんの新天地での活躍を期待します✨😌!!