一番長い夏❤️

ぐっどいーぶにんぐえぶりわん☆
しのぶです(*^^*)
『第107回 全国高校野球選手権大会』のベスト8が出揃ったと思ったら・・・今日、ベスト4が決まりましたね✨😌!
第1試合は、京都国際(京都)対
山梨学院(山梨)で、11 対 4で山梨学院が勝利しました✨!
京都国際のエースピッチャー、西村一毅さんが打たれるなんて・・・💦😭
山梨学院の打線は強いわ✨😆
第2試合は、日大三(西東京)対 関東第一(東東京)で、5 対 3で日大三が勝利しました✨!
まさかの『東京対決』となりました😮
日大三は総合力が素晴らしい✨😌!
2番手ピッチャーの山口凌我さん、甲子園初登板なのに素晴らしいピッチングだったし、田中諒さんのホームランには感動しました😭!
田中さんは2年生とのことで、来年も楽しみです😉
第3試合は、横浜(神奈川)対 県立岐阜商業(岐阜)で、8 対 7で県立岐阜商業が勝利しました✨!
まさかの延長タイブレークにびっくり😲
横浜の『内野5人守備』にはびっくりしたけど素晴らしかったです✨😌
横浜のエースピッチャー、奥村頼人さんのピッチングもよかったけど、県立岐阜商業の打線がすごかったです✨😆
今大会のベスト試合と言っても過言ではない🤔!?
第4試合は、東洋大姫路(兵庫)対 沖縄尚学(沖縄)で、2 対 1で沖縄尚学が勝利しました✨!
沖縄尚学のエースピッチャー、末吉良丞さんが先発ではなく、新垣有絃さんが先発ピッチャーとして登板しましたが、素晴らしいピッチングでした✨😌
末吉さんも新垣さんも2年生とのことで、来年も楽しみです😉
昨年の夏の高校野球の優勝校の京都国際、今年の春の高校野球の優勝校の横浜がそれぞれ負けてしまいました😭
『連覇』って難しいよね(´・ω・`)
昨年の夏の高校野球の準優勝校の関東第一も負けたし・・・2年連続のベスト4もなかなか難易度が高いみたいです😢
しかし今年は関東が強いけど・・・東海地区も強いと思います😉
毎年初戦もしくは2回戦敗退が多い中、ベスト4が出ました✨
豊橋中央(愛知)もなかなか強かったけど、日大三相手だとね・・・(´・ω・`)
聖隷クリストファー(静岡)、津田学園(三重)は初戦勝利したしね😌
準決勝は21日の木曜日に開催されます✨
日大三 対 県立岐阜商業、山梨学院 対 沖縄尚学とのことで、楽しみであります✨😆!!