120%の力を出せました❤️

ぐっどいーぶにんぐえぶりわん☆
しのぶです(*^^*)
沖縄尚学高校、『第107回 全国高校野球選手権大会』優勝おめでとうございます✨🎉!!\(^o^)/
昨日、『第107回 全国高校野球選手権大会』の決勝戦が阪神甲子園球場で開催されました✨😌!
決勝戦は日大三(西東京)対 沖縄尚学(沖縄)で、3 対 1で沖縄尚学が勝利し、初優勝を飾りました✨😆!!
日大三の先発ピッチャーは谷津輝さん、沖縄尚学の先発ピッチャーは新垣有絃さんでした✨
谷津さんは甲子園初登板でした😌
先制したのは日大三でした✨
1回裏、本間律輝さんのタイムリーツーベースヒットが飛び出し、先制点を挙げました✨!
しかし、沖縄尚学が反撃を開始します💥
2回表、阿波根裕さんのタイムリーツーベースヒットが飛び出し1点を返し同点とすると、6回表に宜野座恵夢さんのタイムリーヒットが飛び出し逆転に成功し、8回表にも宜野座恵夢さんのタイムリーツーベースヒットが飛び出し、3 対 1で沖縄尚学が勝利しました✨😆!!
先発ピッチャーの新垣さんは、8回途中まで投げて、6安打1失点、三振が4個という素晴らしいピッチングでした✨!
その後はエースピッチャーの末吉良丞さんと交代し、日大三打線を抑え続けました✨😌
日大三は谷津輝さん、4回表からは山口凌我さん、6回表の途中からはエースピッチャーの近藤優樹さんとつなぎましたが、沖縄尚学の強い打線と堅い守備により、圧倒されてしまいました💦😢
近藤さんのいつもの『強メンタル』が出てこなかったし、デッドボールの判定に抗議していたのはびっくり😲
打たれてからはボロボロでしたね💦😣
あっという間の18日間が終わりました😌
今回は2年生の選手が活躍した大会となりましたね✨
来年も楽しみや!!\(^o^)/
ちなみに今回気になったのは・・・創成館(長崎)の森下翔太さん、日大三(西東京)の田中将大さん、山梨学院(山梨)の横山悠さんです🤭笑
プロ野球選手と同姓同名の選手がいてびっくりしたし(森下さん、田中さん)、漢字は違うけど同じ読み方の芸能人がいる(横山さん)のでさらにびっくりしてしまいました😮
田中さんのニックネームは『マー君』なのかしら🤔?
県立岐阜商業(岐阜)の横山温大さんの活躍には感動しました😭!!
生まれつき左手の指がない状態で、ヒットをたくさん打ったり、背面キャッチをしたりと、スーパープレーを見せてくれました✨😌
将来的にはプロ野球で見たいです✨😉
次は『春の高校野球』かな😉!?
(ちなみに沖縄尚学は1999年、2008年に春の高校野球で優勝したそうです)