いざゆけ無敵の若鷹軍団❤️

しのぶです(*^^*)
福岡ソフトバンクホークス、パ・リーグ優勝おめでとうございます✨🎉!!\(^o^)/
2年連続21回目のリーグ優勝だそうです✨😉
ソフトバンクは今年も強かった✨😆!
5月に最下位になったけど、『セ・パ交流戦』で優勝してからは、7月に9連勝をしたりと徐々に強さを取り戻しました✨😌
実はこの日(27日の土曜日)の試合、『テレビ観戦』は途中までしていました😂笑
たまたま見ていたのですが、優勝が決定するかもしれないとのことで見ちゃいました🤭笑
ちなみにソフトバンク 対 西武戦ね😉
試合結果は4 対 1でソフトバンクが勝利しました✨!
ソフトバンクの先発ピッチャーは有原航平さん、西武の先発ピッチャーは髙橋光成さんでした✨
ソフトバンクはエースピッチャーの有原さんで勝負にでました😌
先制したのは西武でした✨
1回裏、渡部聖弥さんのタイムリーヒットが飛び出し、先制点を挙げました✨!
しかしソフトバンクが反撃します💥
2回表、野村勇さんのタイムリーヒットが飛び出すと、5回表には、栗原陵矢さんのタイムリーツーベースヒット、柳町達さんのタイムリーヒットがそれぞれ飛び出し、西武を圧倒しました✨😌
先発ピッチャーの有原さんは、7回まで投げて、5安打1失点、三振が7個という素晴らしいピッチングでした✨!
その後は藤井皓哉さん、杉山一樹さんとつないで西武打線を抑え続けました✨😌
『逆転勝利』でのパ・リーグ優勝に感動しました😭!!
開幕してすぐに、近藤健介さんは腰の手術、柳田悠岐さんはけがで長期離脱をされました😢
さらに今宮健太さん、周東佑京さん、正木智也さんもけがで試合に出ない日があったり、4番バッターだった山川穂高さんがなかなか打てずに苦しんだりと前途多難なスタートでした💦😣
しかし野村勇さんや柳町達さんといった若手選手が活躍したり、プロ18年目の中村晃さんが4番バッターを務めたりと、若手選手とベテラン選手のバランスの良さと選手層の厚さにより、強いソフトバンクを取り戻していきました✨😌
杉山一樹さんの30セーブ達成は素晴らしい✨!
27日時点でパ・リーグトップとなりました😌
ピッチャーは有原さんを筆頭に、リバン・モイネロさん、大関友久さん、上沢直之さんがそれぞれ2桁勝利を達成されました✨😌!
監督の小久保裕紀さんは、監督1年目からの連覇を達成されました✨!
プロ野球史上4人目、ソフトバンクからは初めての快挙となりました✨😉
次はいよいよ『クライマックスシリーズ』ですが、2位の日本ハム、3位のオリックスともに強いチームとの対戦となりました😌
今年の日本ハムは強かったし、オリックスも復活し始めたようです😉
日本ハムは2年前は最下位だったのですごいわ😲!
『クライマックスシリーズ』が今から楽しみであります✨😆!!