熟女 猫を愛でる

こんばんは。
先日の猫の日商戦にここ数年はまんまと嵌められております。
祖母と父が猫好きで私も猫が好きなので、友人宅で産まれた猫を里子に迎えて以来、猫と暮らすことが習慣になっています。
「彼氏が猫嫌いだったらどうするの?」
という実に下らない愚問を投げかけられることが至極稀にありますが、
「自宅には呼ばない」
で解決でしょう。
今はしてはいないのですが、以前は犬のお預かりもしておりまして犬も好きですが、年単位で犬との生活が出来る程にはマメではない為、生活のパートナーには猫が丁度いいですね。
老後は小さな部屋で、ベランダで土いじりをして、ピアノを弾いて、図書館通いをして猫と静かに暮らすのが理想です。銭湯のチケットを貰えるサービス、私が婆さんになるまであることを祈りながら、定年の無い資格を取って働きながら健康に生きたいものです。
もう二月も終わりですね。
来月にはもう桜が咲くと思うと一年が早くて困ります。
貴方様へ
塩崎 もも 拝