お風呂事情

こんにちは、渚です
今日は渚のお風呂事情を
お話しようと思います。
興味ある方がいたら嬉しいな(ボソッ)
渚は元々
季節関係なく常に
シャワー派でした
理由は
浴槽を洗ってお湯をためるのが
面倒だから
(ただの怠惰)
冬の寒い時期は
1ヶ月に1回、湯船に浸かればいい方
って感じだったかな〜〜
それが、なんと!!!
何がきっかけだったのかは
忘れちゃったんだけど
最近では
夏なのに可能な限りで毎日
湯船に浸かるようになりました!!
(忙しくて時間がない日は断念してます)
因みに
洗う順番は
化粧落とし
↓
お股
↓
湯船ドボーン
↓
頭
↓
顔
↓
身体
です!(笑)
日常的に湯船に浸かり始めて思ったこと
兎に角
リラックスできる!!!
一日のリフレッシュタイムって感じ。
良い香りの入浴剤をいれて
ボーッと
時間の許す限りお湯に身を委ねてます。
頭を使うとリラックスにならないから
湯船に浸かってるときは
何も考えないようにしてる
目を瞑ってたり、、
好きな動画を見てたり、、
無意識に
考え事をしてしまう時もあるけど
それはまあ良しとしています。←
睡眠の質が上がったとか
身体の疲れが取れるとか
そういうことは
あまり実感できてないんですけど
1日頑張った自分を労る時間として
いろんな効果があることも期待しつつ
継続していくつもりです
あっ、そういえば
夏に湯船に浸かることは
良いことらしいですよ!
冷房ガンガンの室内で
冷えきった身体を
芯から温めてくれるみたい。
みなさんも渚と一緒に
風呂活しましょ
***
【8月の予定】



たくさんの素敵な出会いが
ありますよーに
Segretario 渚